close

kawaiiページ-ヒーロー画像

kawaii & yumeji 大正ロマンと竹久夢二

大正ロマンを代表する時代のアイコン 画家・詩人 竹久夢二

大正ロマンを代表する時代のアイコン 画家・詩人 竹久夢二
大正ロマンを代表する時代のアイコン 画家・詩人 竹久夢二
大正ロマンを代表する時代のアイコン 画家・詩人 竹久夢二

kawaii & yumeji

大正時代は戦勝後の高揚感から、街を歩くきもの姿の人々も希望に満ち、ヨーロッパ「ロマン主義」の影響から「個人の解放」や新時代への理想の憧れ、さらにアール・ヌーボーやアール・デコ等の芸術の流入による和と洋の美意識が融合したロマン溢れる美しき時代でした。

そんな大正時代を象徴し、しなやかではかなく、美しい「夢二式美人」で空前の大ブームを巻き起こしたのが
時代のアイコンとも言うべき大正ロマンを代表する画家・詩人の「竹久夢二」です。
「黒船屋」に代表される「大正の浮世絵師」とも呼ばれる夢二が描く美人画はとても有名ですが、
私達が特に注目するのが当時の雑誌等に掲載された夢二好みの着物姿がかわいい「挿絵」の数々です。
叙情的でかわいく、愛らしいその姿は今でも世の女性達の乙女心を捉えて離しません。

はれまロマンではそんな夢二の「かわいい」にこだわった世界観を「着物」を通して
もっと多くの人々に感じてもらいたいと考えています。

大正ロマンを代表する時代のアイコン 画家・詩人 竹久夢二
大正ロマンを代表する時代のアイコン 画家・詩人 竹久夢二

金沢と竹久夢二から
「かわいい」文化は始まった

岸たまき
竹久夢二

yumeji & tamaki

「KAWAII」という言葉は今や万国の共通語となり、日本の「かわいい文化」は世界に広がっています。
ところで、日常でもよく使われる「かわいい」と言う言葉はいつ頃から流行したのかご存知でしょうか?
「かわいい」と言う言葉が広まったのは、ロマンチックなイラスト・挿絵・美人画で大正時代の乙女心を魅了した竹久夢二が書いた叙情的な「夢二式美人」の流行がきっかけとなりました。竹久夢二の作品は、それまでの古典的な浮世絵にはなかった「せつない思い」や「あこがれ」など少女の叙情的な感情が溢れ、憂いを含んだ独特の作風に当時の女性達が共感し、多くのファンを生み出しました。

そして、その特徴的な「夢二式美人」の最初のモデルとなったのが、竹久夢二の最初の妻でもある金沢市、味噌蔵町(現大手町)出身の「岸たまき」だったのです。つまり「KAWAII」「かわいい」文化の本当の原点は、金沢市の中心部にあったと言えるのではないでしょうか。

時代を超える
夢二が描いた「可愛い」

時代を超える夢二が描いた「可愛い」

叙情的な美人画で有名な夢二ですが、それは彼が描いた「かわいい」の一部分にすぎませんでした。時代に先駆けて夢二的な「かわいい」を表現したのが、現代でもあまり紹介されることの少ない、当時の雑誌に掲載された挿絵やポスター、絵本、日曜雑貨などに見られる優れたデザインと色彩感覚に溢れた多くの作品群です。

日本のグラフィックデザイナーの先駆けとも言われる夢二の作品は現代の基準で見ても斬新で美しく、それらの多くは大正3年に東京・日本橋に夢二がオープンした「かわいい」をコンセプトとした雑貨店「港屋絵草紙紙店」がその原点となっています。港屋絵草紙紙店から発信された「かわいい」ファンシーグッズの数々は大正時代の乙女心をときめかせ、大きな評判を呼ぶこととなるのです。

時代を超える夢二が描いた「可愛い」

reserve / contact

ご予約・お問い合わせ

下記のご予約カレンダーより、お好きな日時をお選びください。

stores info

店舗情報
金澤着楽々はれまロマン店
金澤着楽々はれまロマン店
石川県金沢市尾山町13-5
tel・fax076-221-3331
営業時間9:00~18:00
定休日毎週火・水曜日

はれまロマン定休日は「金澤 着楽々」へどうぞ!

金澤着楽々 ひがし茶屋街本店
金澤着楽々 ひがし茶屋街本店
石川県金沢市東山1丁目3-18
tel・fax076-252-4931
営業時間9:00~18:00
定休日年中無休・不定休あり
金澤着楽々 金沢駅前店
金澤着楽々 金沢駅前店
石川県金沢市此花町3-2 ライブ1ビル B1F
tel・fax076-210-4931
営業時間9:00~18:00
定休日毎週水曜日
アイコン-ロゴ 「金澤着楽々本店・金澤着楽々駅前店」の
webサイトはこちら!
アイコン-リンク先